Kalafinaにアメリカ「アニメ・エキスポ2011」で大歓声
1 :依頼187@初恋φ ★投稿日:2011/07/06(水) 20:17:08.25 ID:???
日本アニメソング界の人気3人組ユニットKalafina(カラフィナ)が、北米最大のアニメ博
「アニメ・エキスポ2011」でライブを行い、全米CDデビューの手応えをつかんだ。
カラフィナは、イベントの音楽部門のメーンゲストとして出演し、会場のクラブノキアを
埋め尽くした約2400人のファンから、ウォーという大歓声と、日本語で「ようこそ」「大好き」との
大声援で出迎えられた。全米ファンはCDデビューしていない同ユニットをネット配信などでしか
知らないはずだが、09年のボストンでの初ライブから着実に支持層を広げていた。
メンバーのKeikoは「熱気がホットホット。アメリカでCDを出したい」。Hikaruは「初めてLAに来た
気がしない」、Wakanaも「みんな楽しんでくれた。もっと私たちの曲を聴いてもらいたいから
リリースできたらいい」と話した。事務所関係者も「ビジネス環境の課題はあるが、本物しか認めない
アメリカのファンが納得する技術と実力はある。CDリリースの自信と勝算はある」と語った。
ライブでは人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の主題歌「Magia」や「黒執事2」のテーマ
「輝く空の静寂には」など11曲を披露。前日1日のサイン会やパネルディスカッションなどの
オープニングセレモニーでも、計5000人のファンを集めた。同イベントには昨年はAKB48が、
過去にはモーニング娘。や中川翔子も出演した。
◆アニメ・エキスポ 92年から毎夏、ロサンゼルスで開催され、全米から数万人のアニメファンが
集まる北米最大級のアニメイベント。声優らアニメ関係者のトークイベントやアニソン歌手のライブのほか、
アニメ映画の上映会やグッズの販売会などが行われる。
◆Kalafina(カラフィナ) Wakana(ワカナ)とKeiko(ケイコ)Hikaru(ヒカル)による
3人組ボーカルユニット。アニメ作品に多くの音楽を提供する梶浦由記のプロデュースで発足。
08年1月「oblivious」でデビュー。人気アニメ「空の境界」「黒執事」「魔法少女まどか☆マギカ」の
主題歌を担当。これまでシングル9枚、アルバム2枚を発売。10年には台北、上海、香港でライブを開催。
●画像

●ソース:ニッカンスポーツ 2011年7月4日9時28分
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110704-799615.html
●関連スレ
【音楽】Kalafina :米アニメ・エキスポにゲスト出演決定 モー娘。AKB48に続き
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1304731785/
6 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 20:38:17.82 ID:5avcXIBR
うまいからいけるんじゃない?
13 :なまえないよぉ~[sage; ]投稿日:2011/07/06(水) 21:18:59.86 ID:W7sbgbO9
空の境界の一曲目が好きだな
14 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 21:27:00.58 ID:AF9DZSw6
歌上手いもんな。学芸会ノリのどこかとは大違い。
15 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 21:31:49.79 ID:YiNkBMrc
アメリカで成功するには
英語必須らしいと言っていたが
どうなんだろうな
21 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 22:16:00.79 ID:3wwei1PT
Kalafina
名前が何となく不吉
23 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 22:58:20.88 ID:JJs2zIeN
>>21
「チョパリはやはりウリ達に影響を受けている」
と言うかもしれないからですか?
それとも他に何か意味が・・・?
24 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 23:04:42.54 ID:LsFpDKzX
>>21
意味は歌い手達も知らないんだぜ
25 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 23:16:53.79 ID:hzfmTypE
名前からしてキムチ肴にトンスル飲むようなのを想像してたがエラ張ってないのか
26 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 23:20:07.04 ID:fINi8oFV
空の境界だけで終わる即席ユニットだったんじゃないの?
Kalafina好きだけどなぁ
日本アニメソング界の人気3人組ユニットKalafina(カラフィナ)が、北米最大のアニメ博
「アニメ・エキスポ2011」でライブを行い、全米CDデビューの手応えをつかんだ。
カラフィナは、イベントの音楽部門のメーンゲストとして出演し、会場のクラブノキアを
埋め尽くした約2400人のファンから、ウォーという大歓声と、日本語で「ようこそ」「大好き」との
大声援で出迎えられた。全米ファンはCDデビューしていない同ユニットをネット配信などでしか
知らないはずだが、09年のボストンでの初ライブから着実に支持層を広げていた。
メンバーのKeikoは「熱気がホットホット。アメリカでCDを出したい」。Hikaruは「初めてLAに来た
気がしない」、Wakanaも「みんな楽しんでくれた。もっと私たちの曲を聴いてもらいたいから
リリースできたらいい」と話した。事務所関係者も「ビジネス環境の課題はあるが、本物しか認めない
アメリカのファンが納得する技術と実力はある。CDリリースの自信と勝算はある」と語った。
ライブでは人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の主題歌「Magia」や「黒執事2」のテーマ
「輝く空の静寂には」など11曲を披露。前日1日のサイン会やパネルディスカッションなどの
オープニングセレモニーでも、計5000人のファンを集めた。同イベントには昨年はAKB48が、
過去にはモーニング娘。や中川翔子も出演した。
◆アニメ・エキスポ 92年から毎夏、ロサンゼルスで開催され、全米から数万人のアニメファンが
集まる北米最大級のアニメイベント。声優らアニメ関係者のトークイベントやアニソン歌手のライブのほか、
アニメ映画の上映会やグッズの販売会などが行われる。
◆Kalafina(カラフィナ) Wakana(ワカナ)とKeiko(ケイコ)Hikaru(ヒカル)による
3人組ボーカルユニット。アニメ作品に多くの音楽を提供する梶浦由記のプロデュースで発足。
08年1月「oblivious」でデビュー。人気アニメ「空の境界」「黒執事」「魔法少女まどか☆マギカ」の
主題歌を担当。これまでシングル9枚、アルバム2枚を発売。10年には台北、上海、香港でライブを開催。
●画像

●ソース:ニッカンスポーツ 2011年7月4日9時28分
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110704-799615.html
●関連スレ
【音楽】Kalafina :米アニメ・エキスポにゲスト出演決定 モー娘。AKB48に続き
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1304731785/
6 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 20:38:17.82 ID:5avcXIBR
うまいからいけるんじゃない?
13 :なまえないよぉ~[sage; ]投稿日:2011/07/06(水) 21:18:59.86 ID:W7sbgbO9
空の境界の一曲目が好きだな
14 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 21:27:00.58 ID:AF9DZSw6
歌上手いもんな。学芸会ノリのどこかとは大違い。
15 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 21:31:49.79 ID:YiNkBMrc
アメリカで成功するには
英語必須らしいと言っていたが
どうなんだろうな
21 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 22:16:00.79 ID:3wwei1PT
Kalafina
名前が何となく不吉
23 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 22:58:20.88 ID:JJs2zIeN
>>21
「チョパリはやはりウリ達に影響を受けている」
と言うかもしれないからですか?
それとも他に何か意味が・・・?
24 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 23:04:42.54 ID:LsFpDKzX
>>21
意味は歌い手達も知らないんだぜ
25 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 23:16:53.79 ID:hzfmTypE
名前からしてキムチ肴にトンスル飲むようなのを想像してたがエラ張ってないのか
26 :なまえないよぉ~投稿日:2011/07/06(水) 23:20:07.04 ID:fINi8oFV
空の境界だけで終わる即席ユニットだったんじゃないの?
Kalafina好きだけどなぁ
![]() | Magia(アニメ盤) SME [2011-02-16] 売り上げランキング:414位 Amazonで詳しい商品情報を見る |
powerd by Let's Tool |
この記事へのコメント